梅雨も明け、夏本番になった直後から、水の事故が急増しています。
今週も、中学校のプール授業中の事故や、夏休み期間中の学校プールでの事故がニュースになっていました。
事故というのは、なんでも慣れてきた頃に起こるものです。
プールシーズンも半ばに差し掛かった今、再度緊張感を持ってプール管理について再確認する必要があります。
夏休み期間中ですが、自校のプールを開放したり、または部活動などで使用している学校は、今一度、安全面の確認を徹底しましょう!
【必ず確認すべき事項】
・事前の設備点検(プールサイドの破損や危険物が落ちていないかなど)
・救急キットの準備やAEDの点検など、万が一事故が起こった時のための準備
・プールに入る前の体調チェック
・監視の徹底